100均のアイテムでつくれる ❤️ かわいすぎるマカロンタワーをDIY
2019/03/14
結婚式のウェルカムスペースに飾るアイテムで、大人気の「マカロンタワー」。
フランスの伝統的なウェディングケーキであるクロカンブッシュが由来となっていて、子孫繁栄や祝福という意味が込められています。
人気の理由は、とにかくキュートなその見た目 💖
100均のアイテムで作れるということもあり、手作り結婚式をしようと考えているプレ花嫁さんにオススメなんです。
今回は、実際に作った方のアドバイスやデザインなど、参考になる例をご紹介します 💁
🍬 マカロンタワーを作るコツ
メガホンなどの円錐形の土台と、軽い紙粘土・ホイップ粘土・飾り付け用の小物を用意しましょう。最近では、フェイクスイーツ用のデコ素材が100円均一で販売されているので、それを利用するのも手。
マカロン本体は紙粘土で作ることができ(クレイマカロン)、ホイップ粘土でマカロンに挟むクリームを作ります。
マカロンのフチの部分を歯ブラシなどで叩くと、より本物に近づきますよ。
日光で色褪せないように、ひとつひとつニスを塗ったそうです ✨ すべてのマカロンに塗るという作業は大変ですが、完成度にこだわりたいという方は試す価値アリ。
🍬 マカロンタワーのデザイン例
形は、円錐形のマカロンタワーが一般的です。1色だけのマカロンタワーもあれば、たくさんの色をつかったマカロンタワーもあるので、結婚式のテーマに合わせて作りましょう 💖
ティファニーブルーのマカロンタワー ✨ こんなに素敵な仕上がりで、素材はほぼ100均だということに驚きです。
妹さんの結婚式で、ウェルカムスペースに飾るために作られたそうです。淡い色が女の子らしくてカワイイです 💖
🍬 マカロンタワーをもっと華やかに
結婚式アイテムとの相性バツグンな造花 🌸 添えるだけで華やかになるので、ぜひ参考にしてみてください。
敷き詰められた造花で一気に華やかに!材料費はトータルで1,000円程度だそうです。アレンジ次第で、こんなにステキな仕上がりになるんですね 💖
マカロンと造花が斜めに配置されています ✨ 配置などのデザインによって見映えが変わってくるので、仕上がりをしっかりイメージすることも大事ですね。
かわいく作るために、色はピンクで統一したそうです。リボンや造花に加えてビーズなどでデコレーションすることで、より可愛く仕上がっています 🎀
🎥 オシャレなプロフィールムービーをアプリで手作りできる
結婚式に欠かせないプロフィールムービー、スマホでかんたんに作れるってご存知でしたか?
業者にたのむと、思っていたものと違うものができてしまったり、予想以上にお金がかかってしまうことも…💔
花嫁さんの5人に1人が使っているプロフィールムービー作成アプリ「レコフォト」を使えば、プレビューを見ながら作ることができ、お手頃価格でDVDを購入できます!
🔹 スマホだけでカンタンにプロ品質のプロフィールムービーが作れる
🔹 14,850円~のお手頃価格(著作権・著作隣接権料込み)
🔹 完成したムービーはDVDにしてお届け💿
🔹 最短で即日発送!
アプリのDLやプレビュー作成は無料。注文するまでお金はいっさいかからないので、お気軽にお試しください ❤️ <レコフォトのクチコミはこちら>
