半年前にゲストを確保 ❤️ セーブザデートのアイディア(作り方、文例、デザイン)まとめ
2019/03/14
正式な招待状のまえにゲストへ送る、プレ招待状 「セーブザデート(Save the Date)」。
はやめ(1年前~半年前)に結婚式の日程をつたえることで、必ず来てほしいゲストの予定を確保することができます。
今回は「セーブザデート」のアイディア(作り方、文例、デザイン)をご紹介します 💁
ぜひ参考にしてみてください 💖
✉️ セーブザデートの作り方&文例
セーブザデートの内容は、新郎新婦のお名前・挙式予定日を入れるのが一般的。セーブザデートだとわかる一言(正式な招待状は後日送ります、等)を入れるのも良いですね。DIYする場合、PCやアプリで作る花嫁さんが多いようです 💻
こちらはエクセルで作成中 💖 おふたりの写真が印象的ですね。日付がハッキリ書いてあるので、わかりやすいです。
✉️ アプリで簡単・手軽に
PCが苦手な花嫁さんにはアプリがおすすめ✨
今回紹介するアプリは、「レコフォトfor SavetheDate」。
写真を選んで名前と挙式日を入力するだけで、簡単にカワイイセーブザデートが出来上がっちゃうんです!
こちらは前撮りの写真を使用したセーブザデート。
シンプルなデザインが新郎新婦様の和装姿を引き立てていて、素敵な仕上がりです💓
こちらは沖縄旅行で撮影した写真を使用されたそう。
このように思い出の写真を使って作成するのもいいですね✨
アプリのインストールはこちらから💖
✉️ おふたりの写真をつかったデザイン
結婚するおふたりの写真をデザインに入れると、ゲストの印象に残るし、喜んでもらえます。思い出の写真をつかったり、セーブザデート用に撮影したりしても良いですね。
1枚めと2枚めはご自身で加工されたそうです!おふたりの仲のよさが伝わってきて、幸せな気持ちになるセーブザデートですね。
LINEで送るので、携帯で表示してキレイにみえる16:9で作成されたそうです。思わず画像を保存したくなるような、青い空と白いドレスが映えているお写真がステキ ✨
セピア色と白い文字がオシャレなセーブザデート。手でつくった「LOVE」の文字が印象的ですね 💖
✉️ わかりやすいカレンダーデザイン
カレンダータイプのセーブザデートは、空けておいてほしい日をわかりやすく伝えられます 📆
指輪の箔押しがカワイイ、カレンダータイプのセーブザデート。シンプル&きれいなデザインで、高級感があります。
デザインや印刷など、すべて手作りだそう!トレーシングペーパーやマーブル模様の用紙にプリントしたそうです。市販品以上の仕上がりにおどろき ✨
🎥 プロフィールムービーも手作りしよう
写真を選ぶだけでかんたんにプロフィールムービーが作れる無料アプリ「レコフォト」。
スマホだけでプロなみのムービーを作ることができます 💖
花嫁さんの5人に1人が使っている人気アプリなので安心 👭
🔹 スマホだけでカンタンにプロ品質のプロフィールムービーが作れる
🔹 14,850円~のお手頃価格(著作権・著作隣接権料込み)
🔹 完成したムービーはDVDにしてお届け💿
🔹 最短で即日発送!
アプリのDLやプレビュー作成は無料。DVDを注文するまでお金はいっさいかからないので、お気軽にお試しください ❤️ <レコフォトのリアルなクチコミはこちら>
